なんとなく眺めていた家の写真。
気づけば、心に残る「好きな雰囲気」が増えてきた——
それは、暮らしを考えはじめたサインかもしれません。
家づくりは、「好き」を見つけるところから始まります。
家族のこと、過ごし方、これからの暮らし。
すべてを考える前に、
まずは“どんな空間に惹かれるのか”を知ることが、
きっと、いいスタートになります。
このページでは、3つの異なる住まいをご紹介しています。
「これが好き」
「こういうの、落ち着く」
そんな直感で、住まいを見てみてください。
まずは、自分たちの“好き”を見つける時間から。
家を見るようになった——
それは、未来の暮らしが動き出す小さなきっかけ。
この3つの家が、そのきっかけになれたら嬉しく思います。

祖父母が住んでいた家の記憶を
残しながら、子供たちが自由に
走り回れる、のびやかな空間を。
親世帯・子世帯、それぞれの
「心地よさ」を大切にしながら、
一つ屋根の下で、程よい距離と
ぬくもりを育む住まいです。
施工事例はこちらから
家族とペットが、気持ちよく暮らせるように。
毎日のお手入れが負担にならない、
優しい素材を選びました。
その上で、空間の佇まいにも、きちんと美しさを。
そんな心地よさを両方備えた住まいです。
施工事例はこちらから


娘夫婦と暮らすという選択に、
プライベートな心地よさと、家族の温かいつながり、どちらも大切に。
キッチンやお風呂は共有しながら、
お互いが無理なく過ごせる、ちょうど良い距離感をつくりました。
にぎやかで、どこか安心感のある、
そんな二世帯のかたちです。